えっ!?クレジット審査なしで作れるガソリンカードがあるの?
あります!!
私は自営業(トラックの運転手)をしていますが、今まではクレジット審査が通らなかったのでずっとガソリンカードが作りたくても作れませんでした。
でも、実は個人事業主や自営業者でも簡単に作れる方法があったのです。
そんなに難しい方法ではないんですよ。
なので、もしあなたが、自営業や会社を設立したばかりでなかなか"ガソリンカード"が作れなくて悩んでいらっしゃるのでしたら是非最後までお読みください。
きっとお役に立てると思います。
自営業(個人事業主)、新会社はクレジット審査が通りにくいと思っていたところ・・・
自営業(個人事業主)だったり新しい会社だと信販会社の審査が厳しいというのは身をもって知っていたので仕方ないと思ってあきらめていたところ、知り合いからクレジット審査なしでもカンタンに作れるガソリンカードがあると聞きました。
そのガソリンカードは、
出光か、ENEOSのどちらかを選ぶことができ、しかも複数枚の作成も可能とのことでした。
必要なのはデポジット(保証金)として最初に1万円払う(後でやめるときに戻ってきます。)だけ。それといくつかの簡単な書類だけでした。
正直拍子抜けしました、と同時に
「こんな簡単に今まで作れなかったガソリンカードが作れるわけないよな〜」
と半信半疑のまま届いた申込書に添えて申請したところ、無事に1〜2週間ほどで念願のガソリンカードが届きました♪
正直なところ、ちょっと拍子抜けするぐらい簡単にガソリンカードが入手できましたが、結果的には非常に満足しています♪
もっと早く知りたかったな・・・と
まだガソリンを現金で支払い続けますか?
自営業(個人事業主)をしていたり会社を経営していてガソリンカードが無いとなにかと不便ですよね。もしガソリンカードがあれば、こんなに便利なわけです。
ガソリンカードがあればこんなにメリットが!
クレジット審査がなしで作れる自営業・個人事業主向けのガソリンカード
- ガソリンカード あると得して重宝でしていますを更新しました
- ガソリンカード自営業・個人事業主向け クレジット機能なしはコレ!を更新しました
- 自営業・個人事業主にオススメのガソリンカードはコレ!を更新しました
- 協同組合発行のガソリンカードの評判を更新しました
- ガソリンカードで審査なしで作れるものはありますか?を更新しました